※本サイトはプロモーションが含まれています。
本記事は次のような悩みや疑問をお持ちの方におすすめです。

・どの留学エージェントを利用したらいい?
・評判の良い留学エージェントの特徴や各社の違いを知りたい
・総合留学エージェントを利用するときの注意点は?
さて今回は、こんなふうに悩んでいる方に向けて、評判の良い総合留学エージェントのオススメ5社をピックアップしてそれぞれのサポートなどを比較してみました!
一言に留学エージェントと言っても、留学エージェントには特定の国や地域に特化した特化型留学エージェントと、幅広い国での留学をサポートしている総合留学エージェントの2種類があります。
今回は、後者の『総合留学エージェント』の中でも、幅広く名が知れていて利用者の多い留学エージェントの全体的な評価やネット上の実際の利用者の声を元に、ランキングではなくあくまで比較という形でそれぞれの特徴や強みをまとめました!
総合留学エージェントの利用を検討されている方は、こちらの記事でそれぞれの留学エージェントの特徴を知ったうえで、自分の目的に合った留学エージェントを選ぶための参考にしてもらえれば嬉しいです。
- 総合留学エージェントを利用するなら気をつけるべき注意点
- 評判の良い総合留学エージェント5社の特徴と強み
- 各社留学エージェントがどんな人に向いているか
↓↓カナダ留学に強い留学エージェントのおすすめ比較は以下の記事をご参照ください☺︎


↓↓フィリピン留学に強い留学エージェントのおすすめ比較は以下の記事をご参照ください☺︎


評判の良い総合留学エージェントおすすめ5社の比較まとめ


本題である比較を始める前に、一つ確認しておきたいことが、そもそも総合留学エージェントの利用はどんな方におすすめかということについて。
個人的には既に留学先を決めているのであれば豊富な情報が強みの一つでもある特化型留学エージェントの利用をオススメします。
まだはっきりと留学先を決めきれていない方、ワーホリや留学で行く人が少ないマイナーな国(アイルランド、韓国、マレーシアなど)への留学を考えている方は、幅広い国に対応している総合留学エージェントがオススメ◎
無料カウンセリングで相談をして、留学の流れを知ることはもちろんですが、総合留学エージェントならではのメリットとして特化型とは違い、いろんな国の情報をまんべんなく聞くことができるため、どの国にするか悩んでいる人にはむしろピッタリです!



別記事で留学エージェントの上手な活用方法やエージェント費用を抑える方法などに関しても解説しているので、気になる方はぜひ一度チェックしてみてね!
それではさっそく総合留学エージェントに関する注意点からみていきましょう!
\ 最大26,000円相当のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンも!/
総合留学エージェントを選ぶ際に注意すべきこと


こちらでは幅広い国に対応している総合留学エージェントならではの注意点をいくつか挙げています。
↓↓悪質な留学エージェントとのトラブル回避については、以下の記事をご参照ください☺︎


渡航先の情報の豊富さ
留学する国がまだはっきり定まっていないという場合はともかく、渡航先がはっきり決まっているのであれば、渡航する国の情報が十分にあるかどうかを確認しておくことが大切!
こちらでいう情報とは、ネットで調べたらすぐ分かるような国や治安に関することではなく、語学学校に関する情報、滞在地域の周辺情報など留学エージェントだからこそ詳しく知っている情報のこと。
情報を求めた際に『〇年前までは…』なんて数年前の情報しか教えてもらえないようでは、これからそこに行こうか真剣に考えているのに不安になりますよね…。。
地域特化型の留学エージェントとは違い、幅広い国のサポートをしている総合留学エージェントだからこそ国によっては情報が乏しい可能性もあるので注意が必要。
少し深掘りした質問をした時に、あなたが欲しい情報がもらえないようであれば、行きたい国が決まった段階で、特化型の留学エージェントを探してみるのもいいかもしれません。
語学学校の選択肢の数
留学先の語学学校の選択肢が少なすぎないか(1,2校しかないなど)は、初めに確認しておくほうがいいです。
地域特化型留学エージェントですら、国ごとに提携校数はたくさんあっても、留学先としてあまり知られていない都市や田舎町だと、学校数が大きな都市に比べ、圧倒的に少なく選択肢の幅が一気に狭まるなんてこともあります。
これが総合留学エージェントになるとなおさら、留学先としてはそこまでメジャーでない国の提携学校数は少ない傾向があります。
多すぎる必要はないですが、選択肢があまりにも少ないと、希望に合った授業コースを見つけることも難しくなるため、提携校の数には注意が必要。
現地でのサポートがあるかどうか
現地に必ずしも現地オフィスがある必要はないですが、あれば便利なことに違いはありません。
地域特化型留学エージェントの場合でも、その国内にオフィスはあるものの留学する地域によってはオフィスが一つもないことも珍しくありません。
総合留学エージェントの中にはその国自体にオフィスが全くないことも…。
極論を言ってしまえば、現地オフィスがなくても大きなトラブルさえ起きなければどうにかはなりますが、万が一の緊急事態のために、すぐに連絡できる手段などの最低限のサポートがあることは絶対条件です!
特に留学に不安があり現地での手厚いサポートを求める方は、現地オフィスの有無や滞在中のサポート内容について確認をしっかりしておきましょう。
評判の良いおすすめ総合留学エージェント5社の比較


商品 | 特徴 | 留学可能国 | 提携校数 | カウンセリング/相談 | 事前英会話レッスン | 現地オフィス | 国内オフィス | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スマ留
![]() ![]() | 留学費用が一律で料金が明確 24時間365日対応のサポート体制 | オーストラリア カナダ マルタ ドバイ アメリカ イギリス アイルランド ニュージーランド 南アフリカ フィリピン マレーシア | 約170校 | メール LINE 対面 | ◯(プランによる) | 11ヶ国24都市にサポートオフィス | 東京 | |
![]() ![]() 画像引用:留学情報館 留学情報館 | 最安価格保証あり カウンセラーは海外留学経験者のみ | オーストラリア カナダ アメリカ ニュージーランド イギリス フィリピン アイルランド マルタ | ー | メール 電話 LINE 対面 | ◯(条件あり) | アメリカ カナダ フィリピン オーストラリア ニュージーランド イギリス | 東京 大阪 | |
![]() ![]() 画像引用:成功する留学 成功する留学 | アジアNo1!35年の実績を持つ留学エージェント 短期語学留学から大学進学まで幅広く対応 | オーストラリア カナダ マルタ アメリカ イギリス ニュージーランド アイルランド フィリピン マレーシア その他(ヨーロッパ) | 約740校 | メール 電話 LINE 対面 | ◯(条件あり) | アメリカ カナダ オーストラリア ヨーロッパ マレーシア | 東京 大阪 | |
![]() ![]() 画像引用:School With School With | 業界最安値 提携学校数は日本最大級 | オーストラリア カナダ アメリカ ニュージーランド マルタ イギリス アイルランド フィリピン | 約4000校 | メール 電話 LINE 対面 | ◯ | × | 東京 | |
![]() ![]() 画像引用:留学ジャーナル 留学ジャーナル | 50年以上の歴史を持つ老舗留学エージェント これまでに20万人以上の留学生をサポート | オーストラリア カナダ アメリカ ニュージーランド アイルランド その他(ヨーロッパ、アジア) | 約270校 | メール 電話 対面 | ◯(有料) | アメリカ カナダ オーストラリア | 東京 大阪 名古屋 福岡 |
スマ留


画像引用:スマ留
スマ留
会社設立は2014年と他の老舗留学エージェントに比べると比較的新しい会社ではありますが、利用者からの口コミは高評価が多くスタッフの対応や価格への満足度は非常に高いと言えます。
スマ留
語学学校側としても、通常の授業料より値下げすることで生徒の少ない時間帯の枠を埋めることができるため、留学エージェントと語学学校どちら側にとってもwin-winというわけです。
留学先として人気な国はもちろんのこと、他の留学エージェントでは扱いが少ないドバイや南アフリカ、マレーシアなど幅広い国の留学のサポートもしています。
さらに、世界11ヶ国24都市に現地サポートオフィスが設置されているため、現地到着後でも困ったことがあれば24時間365日日本語で対応してもらえるという点も、留学初心者にとってはかなり心強いです!
- シンプルなパッケージプランで料金が一律のため、授業料を気にすることなく学校を選べて、料金が明確なので予算を超える心配をする必要がない
- ライトプラン以外は英語学習サポートが無料で、英語アプリの『ポリグロッツ』とオンライン英会話で人気の『ネイティブキャンプ』が6ヶ月間利用できる
他にも、スマ留
ネット上の口コミでは対応が遅かったなどマイナスな意見もある一方で、行きたい学校に他社より大幅に安く通うことができたり、総合的な留学費用を抑えることができたなど、利用して良かったとの高評価が多いことも事実です。
- 予算に上限があり、シンプルな料金プランで授業料を気にせず学校を自由に選びたい人
- 滞在費や入学手続きなど最低限のサポートだけのプランで費用を抑えて留学をしたい人
- 航空券や保険加入などは自分で自由に選びたい人
学生、社会人関係なくオススメなスマ留
\ 手数料無料!まずは気軽に無料相談から!/
↓↓スマ留利用者のリアルな評判口コミ、魅力やメリットについては以下の記事をご参照ください☺︎


留学情報館


2010年に会社が設立された留学情報館
日本国内には東京と大阪にオフィスがあり、来社しての対面カウンセリング(予約制)で直接相談ができるのも留学初心者には大きな安心材料の一つ。
さらに、留学情報館
入学手続きはもちろんのこと、ビザの申請サポートを無料で受けられたり、留学準備に関する勉強会まで追加料金なしで参加できることは、非常に魅力的なポイントです。
他にも、現地情報(銀行口座の開設の方法など)をまとめたハンドブックの無料配布のサービスなど、現地で必要となる確実な情報が必要なときにサッと確認できるのはとても有難いです。
- 渡航前まで無料英会話レッスンが通い放題
- 留学準備の勉強会への無料参加ができ、現地到着後に必要なことを事前に学べる(英会話レッスンはオンラインでの受講も可)
- 英語初心者でも目指せる大学進学プログラムに力を入れており、大学提携校は7ヶ国50校以上あり、ワーホリ、短期留学以外にも幅広く対応
手厚いサポートが魅力的な留学情報館
ですが、留学初心者で、万が一の時のために手厚い現地サポートや航空券、海外保険加入のサポートなど、安心を買うと考えれば、費用に見合った価値は十分にあると言えます。
- 費用を抑えることより留学全体を通して、質の高いサポートを受けたい人
- 航空券、海外保険加入などの手続きを任せて事前学習などに時間を充てたい人
- 1ヶ月以上の語学留学、大学やCo-opなど長期の留学を考えている人
※超短期と言われる1ヶ月以内の留学は留学情報館ではサービスがないようなので1ヶ月以内であれば他の留学エージェントを利用する必要があります。
留学情報館
\ まずは気軽に無料カウンセリングから! /
成功する留学


成功する留学は、ST Star awardsという世界各国の留学関係者に読まれている留学業界誌でアジアNo1を受賞した35年の長い歴史と実績を持つ総合留学エージェントです。
世界17ヶ国に約740校という数の学校と提携しており、短期留学から高校留学、大学留学まで幅広くサポートをされているため、まだ留学先や目的がはっきりと決まっていない方でも視野を広げて検討しやすい点も魅力的なポイント。
国内オフィスとして東京、大阪、福岡の3ヶ所で対面カウンセリングも実施されており、海外5ヵ国に現地のサポートオフィスもあるため現地サポートを求める方にも最適です。
基本的なプランの選択肢としては、あらかじめサポート内容がセットになったパッケージプラン(留学期間や目的ごとの料金設定)か、必要なサポート内容だけを選び組み合わせるプランとなります。
※語学学校関連の費用、ホームステイの滞在費などは別途必要になります。
最短1週間から留学することが可能で、航空券、滞在費などの費用が全て含まれている1週間の短期留学パッケージプランというものも用意されているため、面倒な手続きなしにパッと留学に行きたい方にもピッタリです。
- サポート費用に英会話レッスンが含まれており、ネイティブ講師の授業を受けられる(対面レッスンが可能な場合に限る)
- 学校の選択肢が豊富で、自己手配可能な語学学校の紹介やインターンシップのサポートにも対応しており、自分に合った留学プランを作成できる
利用者の口コミ評判では、対応の良さやサポートの手厚さに関する高評価が圧倒的に多く、特にカウンセラーのアドバイスの質の高さや情報量について言及されているものが多いと同時に、サポート料金が高いというネガティブな意見も見られました。
少なからず留学の種類や期間、選ぶプランによって費用は異なるため、一概に高いとは言えませんが、手数料無料を売りにする大手留学エージェントと比べると、若干高めなので、最低限の費用で留学したい方向けとは言い難いかもしれません。
ただ、安さを売りにする留学エージェントのオプション料金(サポートなど)は高めに設定されていることも珍しくありません。であれば、サポートを求める方は成功する留学でパッケージプランを選んでも総額に大差がない可能性もあるため、他より高めなことが一概にデメリットとは言えないでしょう。
- おすすめの国や留学の種類に関する相談をしたい人
- パッケージプランでサポートをしっかり受けたい人
- メジャーではない国への留学を検討している人
- 豊富な学校の選択肢から選びたい人
ちなみに成功する留学では、サポート料金や語学学校の料金、かかる可能性のある手数料なども事細かに記載されていて料金表記がとても明確。こういった点も利用者の満足度が高い理由の一つだと言えるのではないでしょうか。
また、成功する留学の公式サイトも非常に見やすく、膨大な数の語学学校もしっかりとした検索システムで検索しやすいため、学校探しもしやすいです。面倒な登録なしに学校検索のみもできるので気になる方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
School With


画像引用:School With
School With
School With
さらに代理手数料が完全無料のため、直接学校に申し込みをするのと全く同じ料金であることに加え、フィリピンにおいては学校倒産保証制度もあるため、万が一の心配なく学校を選ぶことができます。
他にも予約すれば誰でも参加できるオンラインの留学説明会やセミナー(※不定期)も実施されているため、気軽に話だけでも聞くことができます。
- 現地で使える日常会話フレーズが学べる独自メソッドのオンライン英会話レッスンが無料で受講できる
- 留学前後のスピーキングテストで成果を『見える化』できる
- 膨大な数の語学学校が目的や特徴ごとに分けられており、自分に合った学校を探しやすい
上記の英会話レッスンのみならず、専門家監修の英語自習ガイドブックの配布、オンライン英会話で人気の『レアジョブ』の最大6780円のプランが初月1円で利用できる特典など、お得に出発前の英語学習ができる点も魅力的です!
- 留学先決めきれず悩んでいる方
- 航空券や保険加入の個人手配で問題がなく、費用をなるべく抑えたい方
- 独学での事前英語学習に不安がある人
School With
↓↓私が実際に『School With』を利用した感想は以下の記事をご参照ください☺︎


留学ジャーナル


留学業界で50年もの歴史を持ち、これまで20万人以上の留学生をサポートしてきた実績を持つ留学ジャーナル。
国内オフィスは全国に4ヶ所あり、オンラインだけで手続きを進めるのが不安な方にとっては対面で相談できることは安心材料の一つです。
海外オフィスはアメリカ、カナダ、オーストラリアの3ヵ国だけになりますが、それ以外の国でも緊急時連絡サポートは24時間365日、日本語で利用することができるので万が一の時に心強いです!
語学学校の情報が豊富なだけでなく、各国の学校や大使館とのつながりも濃いことから、最新の現地情報を留学生に伝えられることも留学ジャーナルの強みの一つです。
口コミは全体的に良く、特に親身になって相談に乗ってくれるカウンセラーの対応の良さに関する評価がとても高い点も好感が持てます。
一方の悪い口コミでは、自主的に希望を伝えたり質問しないと教えてもらえる情報が少ない、紹介される語学学校が少なかったなどがありましたが、こちらに関しては、こちら側が積極的に希望を伝えたり質問をすることで対処ができます。
- 料金が分かりやすく留学プランが自由に組みやすく費用がコントロールしやすい
- 幅広い国に対応、メジャーな留学先以外の国の現地情報、留学全般に関する情報も豊富でカウンセラーの質が高い
それ以外にも留学ジャーナルでは、英会話のイーオンと提携しており、語学学校の申し込み者への特典としてお得な割引価格で英会話レッスンの利用の提供、各国の語学学校の割引キャンペーンも頻繁に実施されているのもメリットの一つです。
- 短期間の留学を考えており、留学準備に時間をかけたくない社会人
- 高校留学や大学留学の詳しい情報を知りたい人
- 学校の選択肢を幅広く持ちたい人
留学ジャーナル公式サイトには、国や目的ごとに整理された利用者の体験談がたくさん掲載されているため、先輩たちのアドバイスや貴重な経験談をみることが出来ます!
無料の留学相談だけでなく、資料の請求も簡単にできるので気になる方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
↓↓カナダワーホリの出発までの準備については以下の記事をご参照ください☺︎


↓↓カナダワーホリの持ち物について知りたい方は以下の記事をご参照ください☺︎


↓↓ワーホリ・留学の魅力については以下の記事をご参照ください☺︎


まとめ


今回は、評判の良い総合留学エージェントの中から5社をピックアップして比較をしましたが、いかがだったでしょうか?
留学エージェントを選ぶのには大変な労力と時間がどうしてもかかりますが、安くないお金を払って留学エージェントを利用するのなら、留学を失敗や後悔に終わらせたくないですよね。
自分の目的に合った留学スタイルで学びたいことが学べる語学学校を選ぶためには、やはり最低限の情報収集と最適な留学エージェントを選ぶことが最大のポイント。
今回挙げた5社はあくまで膨大な数存在する留学エージェントのうちのたった一部でしかないですが、利用者の評価が高いエージェントをピックアップしたので、こちらの記事が留学エージェント選びの参考に少しでもなれば嬉しいです!
それでは自分に合った留学エージェントを選んで楽しい留学生活を!
最後まで読んでいただき有難うございました!
- スマ留
・・・◎カウンセリング・手数料無料◎無料オンラインセミナー - 留学情報館
・・・◎カウンセリング・手数料無料◎無料説明会 - 成功する留学・・・◎無料カウンセリング◎無料説明会
- School With
・・・◎カウンセリング・手数料無料◎無料オンラインセミナー - 留学ジャーナル・・・◎無料カウンセリング◎無料説明会
コメント