※本サイトはプロモーションが含まれています。
本記事は次のような疑問をお持ちの方におすすめです!
・フィリピン滞在時にeSIMを使うか迷っている
・海外旅行向けのeSIMか現地のeSIM、どっちがオススメ?
・現地キャリア『Smart』のeSIMについて詳しく知りたい
・スマホ代を安くで済ませたい
さて、今回はフィリピンでのスマホ利用にeSIMの利用を漠然と迷っている方も含めフィリピンで使用するのにおすすめのeSIMを知りたい方に向けて、個人的にイチオシのフィリピンの大手通信キャリア『Smart』のプリペイド対応eSIMについて紹介したいと思います。
今更だけどeSIMって通常SIMと何が違うの?と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、違いはとても簡単です。
「eSIM(イーシム)」とは、Embedded SIM(組み込み型のSIM)を意味する言葉です。通常のSIMカードは端末に挿入する必要があるのに対し、eSIMは端末内に組み込まれた部品であるため抜き差しすることはありません。
通信事業者が提供するアプリや、通信事業者のウェブサイトから通信プランを契約することで、その場ですぐに通信プランを使えるようになります。
特に、DSDS(デュアルシムデュアルスタンダード)やDSDV(デュアルシムデュアルボルテ)といった仕様に対応している端末ならば、普段セットしているSIMカード(≒ いつもの通信プラン)のほかに、eSIMでもう一つの通信プランを契約して同時に利用することが可能です。
引用元: BIGLOBE
このようにeSIMであればSIM本体の抜き差しがないので紛失のリスクがなくなり、オンラインで手続きが済むことがほとんど(一部を除く)なのでとにかく手間が少なくセキュリティー面も安心!
「eSIM→SIM、SIM→eSIM」の切り替えもスマホの [設定] から簡単にできるため日本で使用している通常SIMをキープしたまま海外でもスマホを使用したい方にはうってつけというわけです。
日本のみでの利用であれば通常SIMからわざわざeSIMに変更する必要性もないので、まだまだ馴染みの少ないeSIMですがこれから海外に滞在する予定があるのであれば間違いなく利用してみる価値はありますよ!
- フィリピンでeSIMを利用するなら『Smart』がオススメな理由
- 海外旅行向けeSIMとローカルeSIMの違い
- 『Smart』eSIMの費用とプランについて
- 『Smart』eSIMの利用方法(アクティベート→チャージ→プラン設定)
- 『Smart』eSIMの注意点
旅行者に人気の高いフィリピン大手通信キャリア『Globe』の通常SIMについてはこちら☺︎
動画ストリーミング向けプランも豊富なフィリピン大手通信キャリア『Smart』の通常SIMについてはこちら☺︎
フィリピンでeSIM選ぶなら現地キャリア『Smart』一択!
『Smart』がオススメな理由
結論から言いますと、個人的にフィリピンのローカルキャリア『Smart』のeSIMをおすすめする理由は非常にシンプルです。
海外旅行向けeSIMに比べると、ローカルキャリアのeSIMは圧倒的に料金が安くチャージも簡単で、豊富なプランから自分に合ったプランが利用できるから。
「え?eSIMに種類なんてあるの?」という方向けにeSIMの種類から解説していきたいと思います。
まずeSIMにはざっくりと分けて『海外旅行向けのeSIM』と『現地ローカルキャリアのeSIM』の2種類があり、それぞれに特徴/メリットデメリットがあるので順番に見ていきましょう。
海外旅行向けeSIMとローカルキャリアeSIMの各特徴
◎ 日本で購入できるため現地到着と同時にスマホが使える
◎ 複数国訪れる人向けの周遊プランが用意されているところもある
◎ 国別(アメリカ、カナダなど)、大陸別(アジア、ヨーロッパなど)など幅広い国に対応
× 基本的にローカルキャリアの料金プランより割高
× 基本はデータ通信のみのプランのため、現地の電話番号が手に入らないことも(=通話/SMSが使用できない)
◎ ローカルのプリペイドプランが利用できるため国によっては料金が大幅に安くなる
◎ 現地の電話番号が手に入るため通話やSMSなど日本にいるのと同じ感覚でスマホが使える
◎ 主要空港でeSIMの購入、手続きができることがほとんど(一部を除く)
× 日本で購入できない
× 一つの国でしか使用できない
『Smart』のようなローカルキャリアのeSIMであれば現地の電話番号も手に入るので、最近結構増えてきている本人確認のための“電話番号認証”が求められるときにも便利です。
一方で『海外旅行向けeSIM』は出発前に購入できるという点において非常に便利であることに違いはありませんが、現地の電話番号がないことには困らないとしても料金が割高であることが多いため長期の利用を考える場合に一番気になるのは料金面ではないでしょうか。
そこでデータ料金が比較的手頃と言われている大手の海外旅行向けのeSIM2社とSmartのeSIMの料金をそれぞれまとめてみました。
【海外旅行向けeSIM(フィリピン1カ国のみで利用)】
有効期間 | データ容量 | 料金 | |
airalo | 7日 | 1GB | US$4.50(約660円) |
30日 | 3GB | US$9.50(約1400円) | |
30日 | 5GB | US$13(約1920円) | |
30日 | 10GB | US$21(約3100円) | |
30日 | 20GB | US$32(約4730円) | |
Nomad | 7日 | 1GB | US$4(約590円) |
30日 | 3GB | US$7(約1030円) | |
30日 | 5GB | US$10(約1480円) | |
30日 | 10GB | US$17(約2510円) | |
30日 | 20GB | US$27(約3990円) |
データ無制限のプランのみを提供していることが特徴である『Holafly』の料金は以下のようになりますのでご参考までに。
Holafly | 有効期間 | 料金 |
5日 | US$19(約2820円) | |
7日 | US$27(約4000円) | |
10日 | US$34(約5040円) | |
15日 | US$47(約6970円) | |
20日 | US$54(約8010円) |
(※US$1=148円で計算)
1ヶ月以内の短期滞在で現地通信会社での購入設定を面倒に感じる方や言語に自信がない方は、海外旅行向け格安eSIM『Airalo』も簡単で便利なのでご参考までに☺︎
【『Smart』のeSIM】
『Smart』のeSIMを利用する場合、なんとたったの99ペソ(約260円)で無料通話30分とSMS100通とデータ容量がついてきます。(※初回に限っては一律でこのセットプランなのでデータ容量がもっと欲しい方は後ほど解説するチャージ→プラン登録という方法で追加購入という形になります)
データ容量を使い切った、もしくは有効期間が切れてしまったら2回目以降は通常プリペイド式SIMと同様、アプリでお金をチャージ(Top-up)して豊富なプランの中から好みのプランを購入(プロモ登録)するという仕組みになります。
※SmartのeSIMのプリペイドで選べる料金プランやチャージ方法については後ほど詳しく説明します。
『海外旅行向けeSIM』と『SmartのeSIM』の料金の違いがわかりやすいように、各料金プランをSmartのデータのみの料金プランの『All Data』というプランを例に挙げて見比べてみましょう。
・海外旅行向けeSIM
→ 有効期間30日間の5GBで約1500〜1900円(1GBあたり約300〜380円)
→ 有効期間20日間のデータ無制限で約8010円
・SmartのeSIM(初回分を使い切った後にデータ容量のみのプランを利用する場合)
→ 有効期間30日間の6GBで約260円、有効期間なしの6GBで約520円(1GBあたり約43〜87円)
→ 有効期間30日間の5Gデータ無制限で約1560円
↓ ↓ ↓
上記の各プランで3ヶ月間利用を継続すると仮定すると、、
・海外旅行向けeSIM
→ 約4500〜5700円(5GB/30日間 × 3)
→ 約3万6050円(データ無制限/20日間 × 4.5)
・SmartのeSIM
→ 約780円(6GB/30日間 × 3)、約1560円(6GB/期間なし × 3)
→ 約4680円(データ無制限/30日間 × 3)
このようにどちらが安いかは一目瞭然。Smartならなんと海外旅行向けeSIMの1/6〜1/7の値段で利用できてしまうので迷う理由がないんです。笑
数日の観光ならまだしも留学など滞在期間が長く、スマホの利用期間が長ければ長いほど海外旅行向けのeSIMにかかる費用は『Smart』のようなローカルキャリアのプリペイドeSIM/SIMと比べると大幅に高くなります…
確かに超短期の観光だったり、最低限のデータ容量しか使わないなら多少の料金差は気にならないかもだけど、滞在期間が長ければ長いほど費用の差は結構大きいよねー
だから中〜長期で利用するならチャージも簡単で、安い料金でたっぷりのデータ容量で安心して使える『SmartのeSIM』が断然お得だからおすすめってわけ!
先述したように『SmartのeSIM』であれば初回購入で最大21GBのデータ容量が特に面倒な手続きもなく特典として付いてくるので、滞在期間関係なく超短期の1週間以内の旅行で訪れる方にも非常におすすめです!!
『Smart』eSIMの初期費用と料金プランについて
『Smart』eSIMに必要な初期費用
SmartのeSIMの料金体系は非常にシンプルです。
重複になりますが、初めて購入する場合に必要となる費用は99ペソ(約260円)のみで通信データに別途費用がかかることなく無料通話30分とSMS100通と最大21GBのデータ容量が利用できます!!
他にもこちらの基本パッケージにプラスでロードカードと呼ばれるチャージ用のカードがセットになっているものも販売されているので必要に応じてセットで購入しておくのもありです。
初回購入の選択肢としては下記のどれかです。
- eSIMのみ→ 99ペソ(約260円)
- eSIM+300ペソ分のロードカード→ 399ペソ(約1040円)
- eSIM+500ペソ分のロードカード→ 599ペソ(約1570円)
一つだけ注意したいことが、『SmartのeSIM』はその名の通り「eSIM」なので通常SIMのようにSIM本体の”モノ”はないもののQRコードが印刷されている下記のカードを実店舗かオンラインで購入する必要があります。
要するに海外旅行向けeSIMであれば、支払いを済ませた時点でオンラインでQRコードが発行されますが、現時点で『SmartのeSIM』はオンラインでのQRコード発行に対応していないため郵送先に使える住所がない方(観光や留学など)は必然的にオンラインではなく実店舗で購入せざるを得ないということです。
全てオンラインで済ませることができないなんて不便そうだけど…?
店舗でカードを購入さえしてしまえばその後の流れは海外旅行向けeSIMと同じだから不便ってことはないよ!特に観光客や留学生が多い滞在地域なら街中にSmartの店舗は簡単に見つかるしね
なんと言っても『Smart』はフィリピンで一二を争う大手通信会社。
街中のショッピングモールはもちろんですが、外国人が必ず利用することになる国際線が発着する空港には必ずSmartの店舗があります!
もちろんフィリピンに既に滞在しており郵送先として使用できる住所を持っていれば、Smartの公式オンラインショップやフィリピンSIM/eSIMの販売を扱っているECサイトでの購入も可能です。
eSIMで選べるプリペイド用のプラン
ローカルeSIMである『SmartのeSIM』では海外旅行向けeSIMと違って現地の電話番号が必ずついてくるので初回特典分のデータ容量を使い切ってしまっても、通常のプリペイドSIMと同様に初めに与えられた番号のままチャージ→プラン購入をして継続的に使うことが可能です。
eSIMで選べる料金プランの一部は下記のようになります。(※通常SIMで選べるプランと同じ)
有効期間 | データ容量 | 料金 | |
ALL DATA | 7日 | 6GB | 99ペソ(約260円) |
30日 | 24GB | 299ペソ(約780円) | |
30日 | 36GB | 399ペソ(約1040円) | |
30日 | 48GB | 499ペソ(約1300円) | |
UNLI 5G DATA | 7日 | 無制限 | 299ペソ(約780円) |
30日 | 無制限 | 599ペソ(約1560円) |
(※PHP1=2.6円で計算)
上記で取り上げているのは通話やSMSがついていないデータのみのプランですが、Smartでは他にも動画専用データ容量がついたものだったりと実に70近い豊富な料金プランがあるので、使用用途に合ったプランを見つけやすいのも特徴の一つです。
詳しくは公式サイトの下記URLかSmartの料金プランなどについて詳しく解説している別記事を参考にしてくださいね(*´꒳`*)
『Smart』eSIMの利用方法
①アクティベート(回線開通/初期設定)
SmartでeSIMのQRコードが印刷されているカードを購入したら手元に用意して、必ずWifiが安定している場所でeSIMのアクティベートを行いましょう。
eSIMのアクティベートはWifiがないところでは行えず、またWifiがあっても通信が不安定だと正常にアクティベートできない可能性があるので注意が必要です。
※フィリピンでは2022年12月から外国人も含め、SIMカード登録の義務化が始まりました。
『Smart』を含めフィリピンの通信会社のSIMカードまたはeSIMを使用する場合はこちらの登録が必須です。SIMカード登録義務化については以下の記事にまとめているので参考にしてみてくださいね。
iOSの場合
① ホーム画面から[設定]を選び、[モバイル通信]をタップする
② [eSIMを追加]をタップする
③ [QRコードを使用]をタップする
④ 購入したeSIMカードの内側に印刷されているQRコードをスキャンする
⑤ “eSIMをアクティベート”と画面に表示されたら[続ける]をタップする
⑥使用SIMリストの中に[副回線]という名称でeSIMが追加される
⑦SMSで”Thank you for〜”というメッセージが届くのでメッセージ内に表記されているURL: smart.com.ph/simreg から電話番号登録、個人情報と本人確認書類の提出と指示通りに入力を進め、eSIM登録を行う
※フィリピンでは2022年から外国人も含め犯罪抑制のためeSIMの登録が義務化されています
eSIM登録が正常にされたら一番最後の画面で”You have successfully registered your SIM”などと表示されるか、SMSで完了の旨のメッセージが届くのでこちらでアクティベートは完了!!
Androidの場合
※Androidは機種によって設定の際に選ぶ設定メニューの名称が異なります
① ホーム画面から [設定] を選び、[接続] か [ネットワークとインターネット] をタップする
② [SIM/eSIM] か [モバイルネットワーク]、もしくは [SIMカードマネージャー] をタップする
③ [SIMをダウンロードしますか?] や [料金プランを追加]、もしくは [eSIM] をON にしてから [eSIMの追加]をタップする
④ “SIMのダウンロード”の表記と利用規約を確認できる画面が出たら [次へ]をタップするか [QRコードで追加]をタップする
⑤購入したeSIMカードの内側に印刷されているQRコードをスキャンする
⑥“Smartを今すぐ追加して使用しますか?”などといった内容が表示されるので [ダウンロード] や [設定] をタップする
⑦ダウンロードや設定が完了したら使用SIMリストの中に新たにeSIMが追加される
②Smart専用アプリのダウンロード
eSIMのアクティベートが正常に完了したら次は専用アプリのダウンロードをしましょう。
Smartには『GigaLife』と呼ばれるSmart利用者専用の便利なアプリが用意されています。
SmartのeSIMの初回特典である21GBのうちの16GBは、こちらのアプリをダウンロードしてアカウント登録を済ませることで得られるデータ容量なのでよっぽどの理由がなければしておくのがおすすめです。
こちらの『GigaLife』をダウンロードすれば次のようなことがいつでもどこでも一括管理できます。
- チャージ残高(Balance)の確認
- 契約プランの確認
- デビットカード/クレジットカード支払いでチャージ(Top-up)が可能
- 最新のプラン(プロモ)がチェックできる
- データ使用量、データ残高の確認が簡単にできる
- ワンタップでプロモ登録が完了する
ちなみに初回特典でついてくるデータ容量などは有効期間が7日間なので、それ以降も短期間、長期間に関わらず7日間以上継続してeSIMを利用したい場合にアプリは非常に便利です!
GigaLifeアプリをダウンロードしてアカウント(電話番号)の登録が完了したら、ひとまずフル特典の21GBのデータ通信、電話、SMSを7日間は楽しむことができます。
③ロード(チャージ/Top-up)
続いてこちらでは初回特典分のデータ容量を有効期間内に使い切ってしまったり、有効期間である7日間が終了してしまった後に継続して利用する際の方法について解説していきます。
基本的には一般的なプリペイドSIMと同様、データ容量がなくなった時点でお金をチャージして新たに料金プランを追加購入するという流れになります。
チャージの方法としては二種類あります。
・『ロードカード』と呼ばれるチャージ用カードを店舗やオンラインで購入してスマホの通話機能の番号発信でチャージする(アプリをダウンロードしない場合はこちらの方法のみ)
・GigaLifeアプリからクレジットカードを使って直接チャージする
こちらでは店舗に足を運ぶ必要がなく、とっても簡単なアプリでのチャージ方法を解説しますね。
【アプリでのチャージ(Top-up)の方法】
- (上記の画像)緑枠の中の『Load P500.00』の右側の[+]の部分をタップする
- 次画面で『Select Amount』と出てくるのでチャージしたい金額を選ぶ
- 同画面で『Payment Method』と出てくるので支払い方法を選ぶ(クレジットカード/デビットカードの場合は追加情報を入力して[Save]→[Continue]と進む)
- ワンタイムPINが発行されるので受け取ったコードを入力する
- 取引内容が表示される→間違いなければ[Confirm/ Continue]をタップして【チャージ】完了!
④プラン登録/購入(アプリの場合)
チャージが完了したら、続いては利用するプランを登録/購入しましょう。
こちらもチャージと同じく、アプリを使用する方法としない方法の二種類があります。
ただアプリを使用しない場合、プラン名称(指定の名称コード)をSMSの指定宛先に直接送信する方法となるのであらかじめプラン内容を把握して決めておく必要があるため、残念ながらSmartを初めて利用する方にはあまりおすすめできません。。
アプリを使用せずにプラン登録/購入がしたい方はこちらの記事をご参考までにどうぞ☺︎
一方、アプリを使う方法であればプラン内容を確認しながらそのまま選んで登録/購入できるので事前に調べておく必要もなく時短で簡単なので、こちらではアプリを使う方法を解説します。
【アプリでプラン登録/購入する方法】
- GigaLifeアプリを開きログインして下記画像ホーム画面にある『Favorites』から希望のプロモを選ぶ
2. 次画面に表示されるリスト一覧から希望のオファーを選ぶ
3. 『Select Payment Method』と表示されるので希望の支払い方法を選ぶ→[Subscribe]をタップすると購入内容が表示されるのでこれでプロモ(プラン)登録/購入が完了!
『Smart』eSIMを利用の際の注意点
eSIM対応のデバイスかどうか
eSIMによって対応デバイスは異なるので必ずお持ちのスマホがSmartのeSIMに対応しているかどうかを確認してから購入しましょう。
【SmartのeSIM対応のデバイス】
iOS | Android |
Apple iPhone 11, 11 Pro, 11 Pro Max | HUAWEI P40, P40 Pro |
Apple iPhone 12, 12 mini, 12 Pro, 12 Pro Max | HUAWEI Mate P40 Pro |
Apple iPhone 13, 13 mini, 13 Pro, 13 Pro Max | SAMSUNG Galaxy Fold |
Apple iPhone 14, 14 Plus, 14 Pro, 14 Pro Max | SAMSUNG Galaxy Note 20 Ultra 5G |
Apple iPhone SE(2020) | SAMSUNG Galaxy S20, S20 Ultra, S20+ |
Apple iPhone XR | SAMSUNG Galaxy S21 5G, S21 Ultra 5G, S21+ 5G |
Apple iPhone XS, XS Max | SAMSUNG Galaxy S22 5G, S22 Ultra 5G, S22+ 5G |
SAMSUNG Galaxy S23, S23 Ultra, S23+ | |
SAMSUNG Galaxy Z Flip SM-F700F/DS | |
SAMSUNG Galaxy Z Flip3 5G | |
SAMSUNG Galaxy Z Flip4 | |
SAMSUNG Galaxy Z Fold2 5G SM-F916B/DS | |
SAMSUNG Galaxy Z Fold3 5G | |
SAMSUNG Galaxy Z Fold4 |
(※2023年9月時点)
SIMロックが解除されているかどうか
こちらはeSIMだけでなく通常SIMでも同じですが、『SIMフリー』と呼ばれるSIMロックが解除されている状態である必要があります。
フィリピン現地で購入する場合はSIMフリーでない方が珍しいですが、特に日本で中古品を購入して持参する場合に「SIMフリーだと思ってたら違った」なんて失敗談も聞いたことがあるので確認は必須です。
一つのデバイスで使用可能な回線数について
デバイスによって同時に使用できる回線数やSIM/eSIMを登録しておける数が異なるので、既に日本でも複数のSIMやeSIMを使用している方は購入する前に念の為一度調べておくことをおすすめします。
チャージ用ロードカードには有効期限がある
先ほど紹介した初回にeSIMを購入する際にロードカードとセットでも販売されているとお伝えしましたが、こちらのロードカードには有効期限があります。
オンラインや実店舗で購入する際には期限の確認をするか必要になってから購入する、もしくはロードカードではなくアプリで直接チャージすれば期限を気にする必要がないので楽ですよ。
eSIM専用のQRコードが印字されているカードは必ず保管しておく
一般的な海外旅行向けのeSIMは登録を削除してしまった場合に再度同じQRコードを使ってSIMを追加し直すことができないものもありますがSmartは盗難や紛失でない限りは再度追加が可能です!
そのためSmartのeSIMを購入した際にもらえるQRコードが印刷されているカードは絶対に失くさないように他人の目につかない場所に保管しておくか、心配であれば写真を撮ってパソコン内に保存しておくなどしておきましょう。
まとめ
今回はフィリピンでおすすめの『Smart』のeSIMについてでしたがいかがだったでしょうか?
一つ言えることはeSIM選びを失敗しないためにも、普段の自分のスマホの使用スタイルを事前に把握しておくと最適なeSIMの種類、データ容量が選びやすくなるということです。
特にフィリピンに数ヶ月単位での滞在を予定している場合には、ローカルeSIMの『Smart』の方がトラベルeSIMより断然お得にデータ容量が利用できるのでこれを機に検討してみてはいかがでしょうか?
1ヶ月以内の短期滞在で現地通信会社での購入設定を面倒に感じる方や言語に自信がない方は、海外旅行向け格安eSIM『Airalo』も簡単で便利なのでご参考までに☺︎
それでは楽しいフィリピン滞在を!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント